お問い合わせ
お知らせ
アクセス
English
古典に親しむ
電子展示室
国文研千年の旅
立川の研究者たち
古典に学ぶ
くずし字を読む
古典籍画像を使う
古典籍で遊ぼう!
でじたる展示を観る
本・資料を探す
図書館
電子資料館
学術情報リポジトリ
オープンデータセット
所蔵資料紹介
催し物
展示
特設コーナー
講演会
講習会等
研究集会
プロジェクト
国文研DDHプロジェクト
ないじぇる芸術共創ラボ
マレガ・プロジェクト
異分野融合による総合書物学の拡張的研究
国文研の活動
研究活動
調査収集
国際事業
ぷらっとこくぶんけん
国文研について
館長あいさつ
国文学研究資料館概要
国文学研究資料館ダイバーシティ宣言
古典籍データ駆動研究センター
研究者一覧
国文研の取り組み
情報公開
出版物
賛助会
日本古典文学学術賞
アクセス
お問い合わせ
採用情報
大学院教育
日本文学研究コースのご案内
入学案内
授業・時間割
学生支援
学位取得
特別共同利用研究員
大学支援「国文研でゼミを」
トップ
催し物
講演会
催し物
2024年
第3回賀茂社家古典籍セミナー
第5回正宗文庫セミナー
第4回賀茂真淵セミナー
松野文庫セミナー
第4回正宗文庫セミナー
第5回中川文庫セミナー
こくぶんけんトーク 安政期江戸の連続複合災害―1854~1859年―
古文書から見た 多摩地域の樹木と人々の暮らし~江戸から近代まで~
ないじぇるアートトーク 枕草子を書き終えようとする清少納言―筆も使ひ果てて、これを書きはてばや―
第2回春曙文庫セミナー
令和5年度廣瀬資料館セミナー
2023年
第2回賀茂社家古典籍セミナー
アーカイブズ・カレッジ講演会「地域の文化資源としてのアーカイブズ」
令和5年度(2023年度)「古典の日」講演会
第3回賀茂真淵セミナー
第3回正宗文庫セミナー
デジタルカタログとデジタルライブラリー:コレクションデータのためのTEIの活用
こくぶんけんトーク その話を、どんな本で読んでいますか?――「本」の時代の物語
2022年
第9回「ぷらっとこくぶんけん」ロバート キャンベル対談企画
講演会「源実朝の歌はなぜ心を打つのか」
令和4年度(2022年度)「古典の日」講演会
山田孝雄文庫セミナー
こくぶんけんトーク 『無門関』の不思議な成功物語
第2回賀茂真淵セミナー
シンポジウム「戦後に、書きつづけることー島尾敏雄原稿がひらく文学の戦後」
第8回「ぷらっとこくぶんけん」ロバート キャンベル対談企画
2021年
こくぶんけんカフェ 渋沢栄一生誕記念「渋沢青淵翁記念実業博物館」の再現
賀茂真淵セミナー
第1回正宗文庫セミナー
第7回「ぷらっとこくぶんけん」ロバート キャンベル対談企画
第6回「ぷらっとこくぶんけん」ロバート キャンベル対談企画
2020年
第5回「ぷらっとこくぶんけん」ロバート キャンベル対談企画
こくぶんけんカフェ「病と立ち向かう江戸時代の人々ー文学・歴史から学ぶことー」
第4回「ぷらっとこくぶんけん」ロバート キャンベル対談企画
百人一首とジャズの共演コンサート
第3回「ぷらっとこくぶんけん」ロバート キャンベル対談企画
2019年
令和元年度「古典の日」講演会
第2回「ぷらっとこくぶんけん」ロバート キャンベル対談企画
第1回「ぷらっとこくぶんけん」ロバート キャンベル対談企画
2018年
平成30年度「古典の日」講演会
トークイベント 「デジタル発 和書の旅 山村浩二、蕙斎に逢いにゆく」
2017年
平成29年度「古典の日」講演会
公開対談「外国語を学ぶことの意義」
ページトップ