お問い合わせ
お知らせ
アクセス
English
古典に親しむ
国文研千年の旅
立川の研究者たち
古典に学ぶ
くずし字を読む
古典籍画像を使う
でじたる展示を観る
本・資料を探す
図書館
電子資料館
学術情報リポジトリ
オープンデータセット
所蔵資料紹介
催し物
展示
特設コーナー
講演会
講習会等
研究集会
歴史的典籍NW事業の催し物
プロジェクト
歴史的典籍NW事業
ないじぇる芸術共創ラボ
マレガ・プロジェクト
国文研の活動
研究活動
調査収集
国際事業
大学院教育
ぷらっとこくぶんけん
国文研について
館長あいさつ
国文学研究資料館概要
国文学研究資料館ダイバーシティ宣言
研究者一覧
国文研の取り組み
情報公開
出版物
賛助会
日本古典文学学術賞
アクセス
お問い合わせ
採用情報
トップ
催し物
講演会
催し物
2021年
第6回「ぷらっとこくぶんけん」ロバート キャンベル対談企画
2020年
第5回「ぷらっとこくぶんけん」ロバート キャンベル対談企画
こくぶんけんカフェ「病と立ち向かう江戸時代の人々ー文学・歴史から学ぶことー」
第4回「ぷらっとこくぶんけん」ロバート キャンベル対談企画
百人一首とジャズの共演コンサート
第3回「ぷらっとこくぶんけん」ロバート キャンベル対談企画
2019年
令和元年度「古典の日」講演会
第2回「ぷらっとこくぶんけん」ロバート キャンベル対談企画
第1回「ぷらっとこくぶんけん」ロバート キャンベル対談企画
2018年
平成30年度「古典の日」講演会
トークイベント 「デジタル発 和書の旅 山村浩二、蕙斎に逢いにゆく」
2017年
平成29年度「古典の日」講演会
公開対談「外国語を学ぶことの意義」
ページトップ