古文書から見た 多摩地域の樹木と人々の暮らし~江戸から近代まで~
講演会名:「古文書から見た多摩地域の樹木と人々の暮らし~江戸から近代まで~」
講師:太田 尚宏(当館准教授)
日時:2024年3月9日土曜日 14時00分~15時00分
会場:たまがわ・みらいパーク2階ドレミホール
(立川市富士見町6-46-1(旧多摩川小学校たちかわ創造舎内))
※zoomによるオンライン参加も可能です。
定員:20名(会場参加)、30名(オンライン参加)
参加費:無料
会場参加の詳細及びお申し込みはこちらから
https://www.library.tachikawa.tokyo.jp/info?3&pid=3023
オンライン参加の詳細及びお申し込みはこちらから
https://www.library.tachikawa.tokyo.jp/info?4&pid=302
「多摩の樹木」をきっかけに産業などからの視点も加味しながら、古文書から見えてくる多摩について講演を行います。
