・こくぶんけんカフェとは?
当館の研究者が会話をしながら講座を行い、研究の概要に触れていただくイベントです。
*オンライン講座(Zoomを使用します。)
第1回 2020年8月28日(金)18時~19時30分
講師と題目:
太田 尚宏(当館准教授) <病>と向き合う村びとたちーある山村の日記からー
山本 嘉孝(当館准教授) 流行病と江戸の儒者-佐藤一斎の漢詩を読むー
第2回 2020年9月4日(金)18時~19時30分
講師と題目:
渡辺 浩一(当館教授) 1858年の安政コレラと江戸
山下 則子(当館副館長) 幕末役者見立絵と感染症ー1858年のコレラ流行を中心にー
各回20名の皆様に参加いただけます。お申し込みは以下のURLから
https://forms.gle/eqL18aKJW1CQyWkn6
【お申込み締め切り 2020年8月24日(月)17時】
【参加いただく際の注意事項】
本イベントは録画し、後日、YouTubeチャンネルから公開いたします。
あらかじめ御了承願います。
*参加者は締め切り後、抽選にて決定いたします。抽選の結果は、8月25日(火)に電子メールにより御連絡いたします。
*御登録いただいた個人情報については厳重に管理を行い、国文学研究資料館、多摩信用金庫の事業に使用し、それ以外の目的で使用することはありません。
*本イベントへの反社会的勢力の参加はお断りいたします。
お問い合わせ:
国文学研究資料館 連携企画・広報係 メールアドレス:kikakukoho[at]nijl.ac.jp([at]を@に置き換えてください。)