大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館

共催フォーラム第3回「東アジアにおける知の往還-都市という舞台―」


20191018forum.png日時:令和元年10月18日(金)13:00~16:20
※南側のエントランスホール工事を行っております。北側入口をご利用ください。
場所:国文学研究資料館2階 オリエンテーション室 (東京都立川市緑町10-3
主催:大学共同利用機関法人人間文化研究機構 国文学研究資料館
高麗大学校グローバル日本研究院
チラシ




プログラム一覧

○13:20-13:50 渡辺浩一 国文学研究資料館 「首都圏水系と江戸・東京の水害」

○13:50-14:20 金孝順(キム ヒョスン) 高麗大学校 「『京城日報』小説と近代都市京城の表象」

○14:20-14:50 嚴仁卿(オム インキョン) 高麗大学校 「日本の伝統詩歌に描かれた大都京城の風土」

○15:20-15:50 Guillaume CARRE(ギヨーム カレ)社会科学高等研究院・国文学研究資料館「都市が主人公―パリと江戸のパノラミック・リテラチャーについて―」

○15:50-16:20 兪在眞(ユ ジエジン) 高麗大学校 「日韓の西洋探偵小説受容における都市表象―エミール・ガボリオの『ルルージュ事件』を中心に―」

問い合わせ先

国文学研究資料館 研究協力係
TEL:050-5533-2911,2912
FAX:042-526-8604

ページトップ