企画展示「国文研ってどんなところ?~多摩地域ゆかりの所蔵品とともに~」
展示名:企画展示「国文研ってどんなところ?~多摩地域ゆかりの所蔵品とともに~」
会期:2021年10月4日(月)~2022年1月6日(木)
利用時間:午前7:00~午後10:00
場所:多摩信用金庫地域貢献スペース(たましん本店本部棟2階 北側通路)
主催:国文学研究資料館
入場無料
※本展示は上記の多摩信用金庫地域貢献スペースでの展示となります。国文学研究資料館では開催しておりませんのでご注意ください。
国文学研究資料館で所蔵している古代の万葉集から近世の子ども絵本、また多摩地域を描いた巨大な絵地図や多摩川の名産であった鮎に関する資料を、レプリカや解説パネルを用いて分かりやすく展示します。教科書では読んだことのない古典や歴史の世界を少しのぞいてみませんか? ぜひご覧ください!
会場で配布しているリーフレット(三つ折り仕様)は、こちらからご覧いただけます。
万葉集断簡大黒舞
四神地名録
展示の様子
関連企画
ジオラマで楽しむ東海道五十三次の世界
会場:多摩信用金庫本店1階たましん美術館インフォメーションコーナー横オープンスペース
(東京都立川市緑町3-4)
会期:令和3年10月14日(木)~令和4年1月6日(木)
時間:午前7:00~午後10:00
入場:無料
関連リンク
問い合わせ先
国文学研究資料館 学術情報課事業係
TEL:050-5533-2984 FAX:042-526-8606
E-mail:jigyou[at]nijl.ac.jp(送信時に、[at]を@に置き換えてください)