大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館

特別展示「復興を支える地域の文化―3.11から10年」

当館展示室では現在、事前予約制を設けております。以下の予約ページからご予約をお願いいたします。
展示室予約申込フォーム
事前予約の詳細はこちらをご覧ください。

fukkou_450x321.jpg

展示名:特別展示「復興を支える地域の文化―3.11から10年」
会期:令和3年8月4日(水)~9月29日(水)
開室日:
8月
4日(水),6日(金),11日(水),18日(水),20日(金),23日(月),25日(水),27日(金),30日(月)
9月
1日(水),3日(金),6日(月),8日(水),10日(金),13日(月),15日(水),17日(金),22日(水),24日(金),27日(月),29日(水)
開室時間:午前10時~午後4時
 ※入場は午後3時まで
 ※午前11時~午後12時は閉室となります。
場所:国文学研究資料館1階 展示室
主催:国文学研究資料館、国立民族学博物館
後援:立川市、立川商工会議所、株式会社立飛ホールディングス、多摩信用金庫
〈人間文化研究機構 博物館・展示を活用した最先端研究の可視化・高度化事業〉
入場無料

 人間文化研究機構が実施している広領域連携型基幹研究プロジェクト「日本列島における地域社会変貌・災害からの地域文化の再構築」の研究成果として、国立民族学博物館で令和3年3月4日から開催した特別展「復興を支える地域の文化―3.11から10年」の巡回展として本展示を開催します。
 震災・原子力災害から地域がどのように復興を目指しているか、地域文化がどのような役割を果たしているか、国立民族学博物館での展示のエッセンスを、モバイル展示を中心に展示します。


問い合わせ先

国文学研究資料館 学術情報課事業係
TEL:050-5533-2984 FAX:042-526-8606
E-mail:jigyou[at]nijl.ac.jp(送信時に、[at]を@に置き換えてください)

ページトップ