大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館

第8回若手研究者を対象とした日本古典籍講習会(2025年度)

趣旨:
若手研究者を対象とし、日本古典籍書誌学の初歩的知識の修得を目的に研修を行います。なお、研修プログラムは第23回日本古典籍講習会の第1日と第2日をもって実施します。
主催:
人間文化研究機構国文学研究資料館
形式:
対面による講義・実習
期間:
2025年7月15日(火)~7月16日(水)
会場:
人間文化研究機構国文学研究資料館(東京都立川市緑町10-3)
対象:
大学院在籍者又は大学院修了後5年以内の研究者
第7回までの講習会(オンライン講習会を除く)を受講したことのある方は、申込みを御遠慮ください。
定員:
若干名(応募多数の場合は、選考を行います。)
研修科目及び講師:
第23回日本古典籍講習会(2025年度)時間割表
費用:
無料。ただし、交通費及び滞在費は受講者が御負担ください。
持ち物:
・印鑑(出席簿押印用)
・鉛筆
申込み方法:

以下の申込みフォームから、2025年5月23日(金)17時00分までにお申し込みください。
フォームが使用できない方、申込み確認のメールが届かない方は、下記問合せ先まで御連絡ください。

<申込みフォーム> https://forms.gle/HyMDoCqFheMwjVv66

オンラインへの切替え:
次の場合、対面の講義・実習を中止し、オンラインの講義・実習に切り替えます。その際は、国文学研究資料館公式Twitterアカウント(https://twitter.com/nijlkokubunken)で告知します。
・自然災害等による交通機関等への影響が予想され、対面による開催が困難であると主催者が判断したとき
・その他主催者が必要と認めるとき
問合せ先:
国文学研究資料館管理部学術情報課学術資料係 
TEL 050-5533-2925 E-mail tosyo.event@nijl.ac.jp
第8回若手研究者を対象とした日本古典籍講習会(2025年度)実施要項
■過去の日本古典籍講習会テキストを公開しています。
国文学研究資料館学術情報リポジトリ
ページトップ