大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館

通常展示「新収品・新寄託品展 古筆のたのしみ」

会 期:平成24年12月12日(水)~平成25年1月11日(金)
休室日:土曜、日曜、祝日 ※12月28日~1月6日は休室

開室時間:午前10時~午後4時30分※入場は午後4時まで
場 所:国文学研究資料館1階展示室

入場無料


展示のみどころ

日本書跡の名品として今に伝えられる古筆について、和歌に関係する資料を中心に展示をいたします。平安時代をはじめ、鎌倉時代や室町時代の書を堪能しながら、和歌文学の世界をお楽しみ下さい。

shinkokinsoukou.jpg
(「新古今和歌集草稿断簡」 当館蔵)

主な展示資料

新古今和歌集草稿断簡(鎌倉時代)
春日懐紙(重要文化財・鎌倉時代)
大富切 具平親王集断簡(平安時代)
古筆手鑑(奈良時代―江戸時代)
※全て、当館蔵又は当館寄託品

関連行事

ギャラリートーク

展示期間中 毎週金曜日 午後2時開催(休室日を除く)
場所:国文学研究資料館 展示室

展示替えについて

一部の作品は、文化財保護のため展示替えを行います。
展示期間の詳細は、出品目録をご覧ください。

問い合わせ先

国文学研究資料館企画広報係
TEL:050-5533-2910 FAX:042-526-8606
E-mail:mail01.gif

ページトップ