大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館

図書館カレンダー
令和6年度年間カレンダー

休館日、 土曜開館日(利用案内)

12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

休館日 closed:1、8、15、22、25、27~31

年末年始の休館 closed:12/27~1/5

※史料・貴重書・特別コレクション等の閲覧は平日のみ。要予約

1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

休館日 closed:1~5、12、13、19、22、26

年末年始の休館 closed:12/27~1/5

※史料・貴重書・特別コレクション等の閲覧は平日のみ。要予約
※1/6~1/10に予約資料を閲覧希望の方は、12/20(金)までに、ご予約をお願いいたします。

勇魚捕 (いさなとり)

isanatori1.jpgisanatori2.jpg

【解題】
仮製本 2冊 22.3×14.8
明治44(1911)年6月刊[当館請求記号 ヒ4-767]
幸田露伴(1867~1947)の小説。伊豆の下田に生まれた彦右衛門が血気にまかせて故郷を飛び出し上方から西国へと遍歴した半生の激動が、明治と時代が移り穏やかな後半生を過ごす彦右衛門の回想の形式で語られる。玄界灘に面した生月島へ辿りついた彦右衛門が、島の漁師たちとともに鯨を捕る勇壮な場面がある。露伴が生月島で作られた『勇魚取絵詞』を見たことがきっかけとなって書かれた作品。青木嵩山堂刊。第七版。

ページトップ