24モチッと香ばし!麦飯卵

麦飯はもち麦にして、モチっと食感に♪昆布のダシ風味で、上品な麦飯卵になります!
-
材料
-
卵 3個 もち麦 2合 白米 1合 おつまみ昆布 適量 調理酒 小さじ1 水 適量 -
コツ・ポイント
-
おつまみ昆布は、梅味などでもアレンジOK!
ご飯を炊飯する際に入れる水は、通常より少なめにしましょう。 -
作り方
-
- もち麦を水に30分浸す
- 水を切って白米と混ぜ合わせ、炊飯器に入れ水を加えて炊飯する
- 炊き上がったら、水で洗い水を切る
- 炊飯器の底におつまみ昆布を並べる
- 3に溶いた卵と調理酒を混ぜ合わせて、4の中に入れる
- 再度、炊飯して完成!
-
翻訳テキスト
-
- 大麦を 凡五合ほど よくよばし
- 水にて洗ひて飯に焚 尤も米を二合ほど入るなり
- 飯焚上げて 右の麦めしを笊(いがき)に入れて 水の中にて よく洗ひ 水を掛 雫をたらし
- 扨又釜に入れるとき 此中へ玉子を廿五ほど わりて よく交
- 古酒を小盃に 一ぱい半入 右の麦飯の中へよく交合せて
- 扨炭火にて 焚べし
- 但し釜の底へ 菓子こんぶを一枚 水にて洗ひ敷 其上へ麦めしを入るなり 是はめしの焦ぬやうなり
- 扨汁は 甘口にすべし 加味は 見合すべし