20さわやかお菓子!卵安留平糖

野菜を使う部分を、ジャムに置き換え甘くして、お菓子感覚で食べられるように工夫しました。 お好みのジャムで、アレンジもできます!
-
材料
-
卵白 2個分 粉糖 大さじ2 いちごジャム 小さじ2 ブルーベリージャム 小さじ2 オレンジジャム 小さじ2 水 小さじ3 -
コツ・ポイント
-
卵白は、少し泡だててから粉糖を加えることで、しっかりとした泡が立ちます。冷めてしまうと、うまくジャムが浸透しなくなるので、蒸しあがったら、すぐにジャムをのせましょう。
-
作り方
-
- 卵白を、軽くツノが立つまで泡立てる
- 粉糖を加えて、しっかり泡が立つまで泡立てる
- 耐熱容器にクッキングシートをしき、2を入れる
- スチーマーや蒸し器に入れ、5分ほど蒸す
- ジャムに水を小さじ1ずつ加えて混ぜる
- 竹串などを使い、4にジャムで筋をひく
- 薄切りにして、電子レンジ500Wで2分ほど加熱して、乾燥させて完成!
-
翻訳テキスト
-
- 卵の白味をとり
- 氷ざとうの粉を 見合せにいれ 細なる布にて しぼりて
- ふかき鉢に入れ ほそき竹の串にて せわしく かき立れば 白味大分にふへ 次第に沫立を 薄板に かまぼこやうに 厚さ六分位に平めに付て
- 蒸篭に入れむすべし 是ははやく むさるものなり
- 扨取いだし 熱き内に しやうゑんじの汁 青菜の汁 山梔子の汁にて 嶋すじを引べし
- 扨板をとり 切てむすぶか 又はせんにきりなりとも 趣向に任せ はしやげに入れ はしやがし 遣ふ