13ふわふわ食感!定家卵

上品なふわふわ食感の卵!汁物が一気に豪華になります。
-
材料
-
卵 1個 きな粉 ひとつまみ 塩 ひとつまみ 水 150ml 顆粒かつおだし 少々 黒すりごま 少々 -
コツ・ポイント
-
卵を泡立てるときは、白身と黄身に分けて、まず白身を泡立てます。そのあとに、卵黄をきちんと溶いてから加えましょう♪
-
作り方
-
- 卵を白身と黄身に分け、白身に塩を加えて泡立てる
- ツノが立ったら、きな粉を加えて混ぜ合わせる
- 卵黄を溶いてから加え、さっくりと混ぜる
- 耐熱の器に水と顆粒かつおだしを加え、3をのせる
- 鍋に2cmほどの深さのお湯を沸かし、4を入れふたをして、5分ほど蒸し焼きにする
- 黒すりごまをトッピングして完成!
-
翻訳テキスト
-
- 是も 卵をわりこみ よくとき
- 此分量一合あれば 豆の粉を蜆貝一盃ほど入れ
- 扨竹の串 五六本にて せわしくかき立
- 尤ふかき鉢に入れ かきたつれば 大分にふき上り 淡立とき 内こしきに入れ 蒸べし
- 右むしたまごに 蜂の巣のやうに 巣立を 金の匕(さじ)にて すくひ遣うべし