06おもてなし!五色卵のお吸い物

お吸い物の具材として使いました。五色卵を添えることで、シンプルなお吸い物が、華やかになります。
-
材料
-
卵白 4個 卵黄 2個 水 小さじ1 ケチャップ 小さじ2 イカスミパスタの素 小さじ1 ほうれん草 2束 サラダ油 適量 (お吸い物) しじみ、三つ葉 -
コツ・ポイント
-
卵は弱火でゆっくり焼くと、きれいに仕上がります。
-
作り方
-
- 白色の卵は、白髪卵と同様につくる
- 赤色の卵は、卵白1個分にケチャップを加え、よく溶きほぐし、こし器などでこす
- 青色の卵は、刻んだほうれん草をコーヒーフィルターに入れ、汁を絞る。卵白1個分を加え、よく溶きほぐし、こし器などでこす
- 黄色の卵は、卵黄2個に水を加えてよく溶きほぐし、こし器などでこす
- 黒色の卵は、かもじ卵と同様につくる
- フライパンに油をしき、5を流し込み、弱火で焼き、1cm幅にカット
- フライパンに油をしき、6を4本並べ、間に1〜4の卵液を流し込み、弱火で焼く
- 焼けた卵を取り出し、冷ましてからお好みの太さにカットして、お吸い物に添えて完成!
-
翻訳テキスト
-
- 是も 前段のごとくに 色を合
- これは又 取肴もの 煎冷し物には 箱入蒸にすべし
- 又卵焼のなべにても能やくもよし