05色鮮やか!カラフル糸組卵

生えんじは、家庭によくある調味料で色付けを。青菜は、ほうれん草を使うことで、野菜の素材感を楽しめます。色のコントラストをはっきりつけて、中央だけ編み込んで飾りつけました。
-
材料
-
卵白 4個分 卵黄 2個分 水 小さじ1 ほうれん草 2束 ケチャップ 小さじ2 イカスミパスタの素 小さじ1 サラダ油 適量 (付け合わせ) 白身の焼き魚、大葉、ごま -
コツ・ポイント
-
卵は「湯煎焼き」で火を入れることで、焦げ目なくきれいに仕上がります。柔らかすぎて、カットしづらいときは、500Wの電子レンジで30秒ほど加熱して水分を飛ばします。
-
作り方
-
- 白色の卵は、白髪卵と同様につくる
- 赤色の卵は、卵白1個分にケチャップを加え、よく溶きほぐし、こし器などでこす
- 青色の卵は、刻んだほうれん草をコーヒーフィルターに入れ、汁を絞る。卵白1個分を加え、よく溶きほぐし、こし器などでこす
- 黄色の卵は、卵黄2個に水を加えてよく溶きほぐし、こし器などでこす
- 黒色の卵は、かもじ卵と同様につくる
- それぞれ、湯煎焼きする
- 6をフライパンから取り出し、さまして細切りにする
- 縦と横にジグザグに並べて編み込んで完成!
-
翻訳テキスト
-
- 是も 卵の白味を よく漉して
- 白味は其侭にて
- 赤は 生燕脂を入合せ
- 青は青菜を こまごまにきざみ 其生汁を入れ合せ
- 右のごとくに焼べし
- 黒きはかもじ卵のごとく 黄は卵の黄味そのまま焼べし
- 組やうは庖丁人の 心に任すべし