大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館

教授 入口 敦志 IRIGUCHI, Atsushi

江戸時代の学芸のあり方を中心として研究している。講義では、東アジアの出版史の中に日本を位置づけ、その考察から日本文化の特徴を明らかにすることを試みている。
著書に『武家権力と文学―柳営連歌、『帝鑑図説』』(ぺりかん社、2013)、『漢字・カタカナ・ひらがな―表記の思想』(平凡社、2016)がある。


詳細はresearchmapをご覧ください。
IRIGUSHIAtsushi.jpg
山鹿文庫『古戦短歌』(山鹿素行自筆本)(国文学研究資料館蔵)
ページトップ