大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館

科目等履修生・聴講生・研究生

科目等履修生・聴講生

本学では科目等履修生又は聴講生として本学学生以外の者に本学の教育に支障がない範囲で本学学生に対して開設する授業科目の履修を認めています。 科目等履修生は学期末又は学期中の試験等の結果、一定以上の成績を修めた場合に本学の正規の単位を授与します。なお聴講生は単位の認定がありません。出願手続きは下記のとおりです。

2022年度に実施する科目等履修生・聴講生の出願手続きの詳細
出願資格 選択した授業科目を履修するに十分な学力を有する以下のいずれかの者
  1. 日本文学研究に関する修士又は専門職学位を有する者(入学の前月までに取得見込みの者を含む)。
  2. 日本文学研究に関する修士又は専門職学位に相当する外国の学校等の学位をもつ者(入学の前月までに授与される見込みの者を含む)。
  3. 修士若しくは専門職学位を有する者又はそれらの者と同等以上の学力(以下「研究能力等」という。)があると認められる者(前2号に該当する場合を除く)。
    ※(3)の資格は、入学願書等に準じる書類に基づく事前審査を行い、認定する。
履修科目 当専攻が開講する授業科目
出願書類
  1. 入学願書(様式ダウンロード:総研大HP
  2. 履歴書(様式任意)
  3. 最終修了学校の修了(見込)証明書
  4. 主な研究歴(様式任意)
入学時期 原則として4月、10月の年2回。
履修期間 期間は履修授業科目が開講される学期となります。
出願時期 10月入学:2022年6月1日(水)から2022年8月5日(金) 15:00まで
4月入学:2022年12月1日(木)から2023年2月3日(金) 15:00まで
出願書類提出先 〒190-0014
東京都立川市緑町10-3
国文学研究資料館
管理部 総務課 教育支援係
TEL: 050-5533-2915
授業料等 検定料、入学料、授業料については、下記別表をご参照ください。
出願前の注意 出願希望者は、出願前に授業担当教員に必ず連絡をとること。
選考方法 選考方法は、書類審査および面接により行います。

研究生

本学では特定のテーマについて研究することを希望する者を、本学の教育に支障がない範囲で研究生として受け入れております。出願手続きは下記のとおりです。

2022年度に実施する研究生の出願手続きの詳細
出願資格 選択した事項を研究するに十分な学力を有する者
出願書類
  1. 入学願書(様式1) 1通
  2. 履歴書(様式任意) 1通
  3. 最終学校の卒業(見込)証明書 1通
  4. 主な研究歴(様式任意) 1通
  5. 志望研究内容(様式任意) 1通
  6. 以下該当者のみ提出してください
    • 海外在住の外国人の方:パスポート(顔写真のページ)の写し 1通
    • 「海外在住の外国人」以外の方:
      (1)在職在学許可書(様式2) 1通※定職に就いている者のみ
      (2)在留カードの写し 1通※外国籍の者のみ
      (3)外国為替及び外国貿易法第 25 条第 1 項及び第 2 項の順守のための特定類型該当性に関する 誓約書(様式4) 1通 ※日本人及び入国後6ヶ月経過または国内の事業所に勤務する外国人
入学時期 原則として4月、10月の年2回。
研究期間 研究期間は1年以内。ただし申請により延長が可能。
出願時期 2022年度第2回出願期間(研究期間開始時期:2022年10月~2023年3月):
  • 海外在住の外国人の方:2022年7月1日(金)~7月8日(金)
  • 上記以外の方:2022年8月16日(火)~8月22日(月)

2023年度第1回出願期間(研究期間開始時期:2023年4月~9月):
  • 海外在住の外国人の方:2022年12月19日(月)~12月23日(金)
  • 上記以外の方:2023年2月13日(月)~2月17日(金)
出願書類提出先 〒240-0193
神奈川県三浦郡葉山町湘南国際村
総合研究大学院大学学務課教務係
TEL: 046-858-1582
授業料等 検定料、入学料、授業料については、下記別表をご参照ください。
出願前の注意 出願希望者は、出願前に希望指導教員に必ず連絡をとること。詳しくは総研大HPをご覧ください。
※外国人留学生の方は、在留資格について留意事項がありますので、総研大HP「在留・再入国案内」ページの「研究生・科目等履修生・聴講生の方へ」をご確認ください。
選考方法 選考方法は、書類審査および面接により行います。

(別表)授業料等一覧(2022年4月1日現在)

区分検定料入学料授業料
科目等履修生 9,800円 28,200円 1単位について 14,800円
聴講生 9,800円 28,200円 1単位に相当する授業について 14,800円
研究生 9,800円 84,600円 月額 29,700円

※入学時又は在学中に学生納付金改定が行われた場合には、改定時から新たな納入額が適用されます。
※授業料は、前期・後期の学期毎により、当該学期分(6ヶ月分)の授業料額を一括徴収します。

ページトップ