平成26年8月29日締切で募集しておりました標記の件について、過日開催されました国文学研究資料館共同研究委員会で審査を実施しました結果、下記のとおり採択課題を決定いたしましたので、公表いたします。
採択された研究課題名・申請者名(応募受付順)
■共同研究(一般)
①研究課題名:ベトナム社会科学院所蔵旧フランス極東学習資料についての研究
申請者名:和田 敦彦(早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授)
②研究課題名:生巧館制作による木口坂の研究ー国文学研究資料館所蔵品を中心に
申請者名:石井 香絵(早稲田大学 文化構想学部 助手)
■共同研究(若手)
①研究課題名:『和漢朗詠集』の伝本と本文享受の研究
申請者名:恵阪 友紀子
■共同研究(課題)
①研究課題名:朝倉氏の御霊化と鎮魂の文学 ー伝承・伝説の中に息づく朝倉文化ー
申請者名:宮永 一美(福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 主任(学芸員))
②研究課題名:『万葉集』にみる「怪力乱神」 ー古代の「をとめ」を視座としてー
申請者名:太田 真理
③研究課題名:狐と怪力乱神 近世演劇における怪異・神秘・混乱の探求
申請者名:森谷 裕美子
④研究課題名:中世説話絵画における異形の視覚化 ー逸脱するものの「語り」をめぐって
申請者名:本多 康子
応募件数・採択件数
募集区分 | 採択予定件数 | 応募件数 | 採択件数 |
---|---|---|---|
共同研究(一般) | 2~3件 | 4件 | 2件 |
共同研究(若手) | 2~3件 | 1件 | 1件 |
共同研究(課題) | 10人程度 | 4人 | 4人 |