大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館

総合研究大学院大学と国文学研究資料館について

国立大学法人 総合研究大学院大学と日本文学研究専攻の基盤機関となる大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館について紹介しています。

国文学研究資料館で学べる最高の教育環境

 building.jpg総合研究大学院大学は、国立の博物館・研究機関等に専攻を置く大学院大学で、高度に専門的な領域で先端的な研究を進める研究機関が次代を担う優れた研究者の育成にあたる、学部を持たない大学院だけの大学です。
 その中でも、文化科学研究科に属する日本文学研究専攻は、博士後期課程だけの大学院で、20万点の原典資料を備えた日本文学の研究機関である国文学研究資料館に設置されています。
 国文学研究資料館の膨大な資料を活用しながら、優れた研究者に指導を受けることができる恵まれた環境で、研究活動を実施することができます。

入学を希望される方は、下記ページも併せてご覧下さい。

> 国立大学法人 総合研究大学院大学

> 総合研究大学院大学 文化科学研究科 日本文学研究専攻

総合研究大学院大学について

 総合研究大学院大学は、高度に専門的な領域で先端的な研究を進める国立の研究機関等が次代を担う優れた研究者の育成にあたる、学部を持たない博士後期課程と5年一貫性博士課程を併設した大学院大学です。研究科は文化科学・物理科学・高エネルギー加速器科学・複合科学・生命科学・先導科学に分かれ、大学共同利用機関等であるそれぞれの研究機関が博士課程の指導に当たります。

総合研究大学院大学の専攻と基盤となる研究機関

organization2018.gif

国立大学法人 総合研究大学院大学
〒240-0193 神奈川県三浦郡葉山町(湘南国際村)
TEL:046(858)1500(代表)
FAX:046(858)1541

ページトップ