情報発信

ふみ 第9号(2018年1月 発行)

ふみ 第9号

「利用者の立場から」

CONTENTS

  • 利用者の立場から

    京都大学 名誉教授(日本語の歴史的典籍ネットワーク委員会委員長)
    高田 時雄

研究活動・進捗状況等報告

  • 「新日本古典籍総合データベース」のマルチリンガル化対応のための基礎研究

    立命館大学文学部 教授(研究開発系共同研究)
    赤間 亮
    立命館大学情報理工学部 教授(研究開発系共同研究)
    前田 亮
  • 「津軽デジタル風土記の構築」に向けて

    弘前大学大学院教育学研究科 教授(異分野融合共同研究 研究代表者)
    瀧本 壽史

国際研究集会報告

  • 「古代の甘味料"あまつら"の復元」―文と理の知恵の蔓を綯い交ぜて―

    立命館大学立命館グローバル・イノベーション研究機構 助教
    (異分野融合共同研究 研究代表者)
    神松 幸弘

連載

  • こんな古典籍があった!―拠点大学古典籍画像紹介―第2回

トピックス

  • イベント開催予定

  • 古典籍のデジタル化(撮影)マニュアル公開

  • イベント報告

  • 海外における情報発信

  • 協定書・覚書の締結

Page top