情報発信

ふみ 第15号(2021年1月 発行)

ふみ 第15号

「記憶の解凍」─カラー化写真をもとにした〝フロー〟の生成と記憶の継承

CONTENTS

  • 「記憶の解凍」─カラー化写真をもとにした〝フロー〟の生成と記憶の継承

    東京大学大学院情報学環 教授
    渡邉 英徳
  • 文学の空間を表示する「日本のデジタル文学地図」

    ハイデルベルク大学 東アジア研究センター・日本学科 教授
    ユディットアロカイ
  • 大規模データ蓄積からデータ駆動へ
    ―「データ駆動による課題解決型 人文学の創成」の提案―

    国文学研究資料館 教授
    人文学データ駆動研究センター・
    学術大型研究計画設置準備室長
    海野 圭介
  • イベント報告

    古典籍共同研究事業センター
  • 新日本古典籍総合データベースの文庫情報

    国文学研究資料館 特任准教授
    宮本 祐規子

連載

  • こんな古典籍があった!~拠点大学古典籍画像紹介~第7回

トピックス

  • 掛川の俳人・柿園嵐牛が伝えた俳諧資料 デジタル公開へ

  • ポーラ文化研究所の化粧文化に関する資料をWEB公開へ

  • 「古典の百科、江戸学の宝庫」東北大学狩野文庫をデジタル公開へ

  • 紹介

  • イベント報告

  • 協定書・覚書の締結

  • 新日本古典籍総合データベースのお知らせ

巻末資料紹介

「雛本古筆絵鑑」
Page top