うつしのならい 松平莉奈展-絵描きとデジタルアーカイブ-
- 会期:2021年2月15日(月)~4月24日(土)
- 会場:国文学研究資料館(東京都立川市緑町10-3) 1階展示室
松平莉奈氏の個展「うつしのならい 松平莉奈展-絵描きとデジタルアーカイブ-」が、2020年11月16日(月)~22日(日)にロームシアター京都 1F プロムナードにて開催されます。
無料・撮影自由なイベントですので、是非お越しください。

- 日時:2020年11月16日(月)~22日(日)
- 会場:ロームシアター京都 1F プロムナード
- パンフレットのダウロードはコチラ
- 特設ページはコチラ
- ライブ配信はこちら(国文学研究資料館Youtubeチャンネル(視聴無料))
松平莉奈氏の個展「うつしのならい 松平莉奈展-絵描きとデジタルアーカイブ-」が、2020年11月16日(月)~22日(日)にロームシアター京都 1F プロムナードにて開催されます。
無料・撮影自由なイベントですので、是非お越しください。
詳細な開催日時は以下の通りとなります。
11/16(月)13時~17時
11/17(火)10時~17時
11/18(水)10時~17時
11/19(木)10時~21時
11/20(金)10時~21時
11/21(土)10時~20時
11/22(日)10時~17時
さらに、11/18(水)14~15時半に、Youtubeにてライブ配信を行います。
パソコンと紙と鉛筆があれば、だれでもどこででも行える「デジタル模写」を、松平さんが画面越しに伝授。江戸時代に出版された絵手本を摸写して、いにしえの教えを紐解いてみませんか?ライブ中には、チャット機能を活用してご質問も受け付けます!
出演:松平莉奈・有澤知世(国文学研究資料館特任助教/古典インタプリタ)