2023.07.28

総合書物学シンポジウム2023「印刷をめぐる多角的なアプローチ」

開催日・会場

2023年8月9日(水)
キャンパスプラザ京都(京都府京都市下京区東塩小路町939)第1会議室
https://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access
※事前登録不要・対面開催

プログラム

9:00開場
9:20 ~ 9:25開会の辞
9:25 ~ 9:40カラーヌワット・タリン氏(Google)
「嵯峨本古活字の自動分割システム」
9:40 ~ 9:50Yuxiao Li氏(国立情報学研究所)
「The Identification of Character Blocks for the Old Movable-Type Printing (Kokatsuji)」
9:50 ~ 10:00質疑応答
10:00 ~ 10:15北本朝展氏(国立情報学研究所)
「そあん(soan):現代日本語を古活字(くずし字)に変換するソフトウェアの開発」
10:15 ~ 10:25Irene Gentilini氏(国立情報学研究所)
「Deep Learning for Visually Searching Japanese Ex-libris Stamps (Zoshoin)」
10:25 ~ 10:35質疑応答
10:35 ~ 10:45休憩
10:45 ~ 11:15太田梨紗子氏(神戸大学大学院・京都市京セラ美術館(非))
「伊藤若冲「乗興舟」の制作技法―復元による知見―」
11:15 ~ 11:35質疑応答・全体討論
11:35 ~ 11:40閉会の辞