平治物語絵巻へいじものがたりえまき

平治(へいじ)物語(ものがたり)』に取材した戦記物語絵巻。一三世紀後半成立。作者未詳。三巻が現存であり、紙本(しほん)着色(ちゃくしょく)。群像表現に優れており、合戦絵巻の代表作。

著者
年代 一三世紀後半成立
分類 軍記物語

戦乱のたびに語り伝えられた英雄伝などが記録され、軍記物語が誕生します。鎌倉初期の『保元物語』『平治物語』は、和漢混交文で生き生きと武将たちの活躍を描きます。続く『平家物語』は平氏の興亡を語る軍記物語の一大巨編で、多くの語り手や読者の手を経て、改訂・増補が繰り返されました。南北朝の内乱を中心とする『太平記』は政治や社会への鋭い批判がうかがえます。

各年代における軍記物語の変遷
ウインドウを閉じる