展覧会への出陳
現在、国文学研究資料館の所蔵資料が出陳されている展覧会は以下のとおりです。
各展覧会の詳細は主催機関へお問い合わせください。主催機関名をクリックすると公式ウェブサイトに移動します。
ただいま出陳中
埼玉県立歴史と民俗の博物館
企画展「埼玉武術英名録」
会期:2022年3月19日~2022年5月8日
当館出陳資料:「(渋沢栄一日記) (明治33年同34年4月以前)(日本実業史博物館準備室旧蔵資料)」(37TGH/0955-0006-0000)ほか 計2点
東京都写真美術館
写真発祥地の原風景 幕末明治のはこだて
会期:2022年3月2日~2022年5月8日
当館出陳資料:「杉浦梅潭 函館奉行時代か(杉浦梅潭文庫)」(83-275-3)ほか 計5点
茨城県立歴史館
特別展「華麗なる明治―宮廷文化のエッセンス―」
会期:2022年2月19日~2022年4月10日
当館出陳資料:「明治十七年日誌 第五号(下総国相馬郡藤代村飯田家文書)」(26D/04196) 計1点
過去の展覧会出陳一覧
根津美術館
重要文化財指定記念特別展「鈴木其一・夏秋渓流図屏風」
会期:2021年11月3日~2021年12月19日
当館出陳資料:「光琳百図」(ヤ8-197-1~4) 計1点
行田市郷土博物館
第34回企画展「足元から紐解く生活史」
会期:2021年10月9日~2021年11月23日
当館出陳資料:「下駄(海苔採取用)(日本実業史博物館準備室旧蔵資料)」(37TF/0044-0018-0000)ほか 計6点
静岡県富士山世界遺産センター
企画展「シリーズ江戸文化の中の富士山Ⅳ 家康+富士山-新発見「富士三保清見寺図屛風」をめぐる一考察-」
会期:2021年10月2日~2021年11月7日
当館出陳資料:「土屋家御系図 〔彦直迄・支流外〕(常陸国土浦土屋家文書)」(29D/00524)ほか 計3点
神戸市立博物館
伊能図上呈200年記念特別展 伊能忠敬
会期:2021年7月10日~2021年8月29日
当館出陳資料:「沿海地図 中図 上・中・下(陸奥国弘前津軽家文書)」(22B/02181) 計1点