発表者名 発表標題 会議トウ名称 発表年月日 発表場所 備考ビコウ プログラム,関連カンレン情報ジョウホウ等のURL
ピーター・コーニツキー 国際共同研究の意義古活字版の終焉に向けて  第1回日本語の歴史的典籍国際研究集会「可能性としての日本古典籍」 2015年8月1日 国文学研究資料館 講演コウエン https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/research20150731.html
ピーター・コーニツキー 江戸時代初期出版と学問の綜合的研究  第1回日本語の歴史的典籍国際研究集会「可能性としての日本古典籍」 2015年7月31日 国文学研究資料館 ポスター https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/research20150731.html
ピーター・コーニツキー 江戸時代初期出版と学問の綜合的研究(ポスター)  第2回日本語の歴史的典籍国際研究集会「可能性としての日本古典籍」 2016年7月29日 国文学研究資料館 ポスター https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/sympo20160729.html
Unno Keisuke The Place of Manuscripts in an Age of Mass Publication: The Tales of Ise Commentary Ketsugisho in Manuscript and in Print Early Modern Japan Network Annual Meeting in Conjanction with AAS 2016 2016年3月31日 Washington State Convention Center, Seattle, USA    
海野圭介ウンノケイスケ 堂上の『百人一首』 注釈と伝授  De cent poètes un poème – Culture de cour, Culture populaire de l’époque d’Edo et Littérature du monde 2016年9月19日 Institut national des langues et civilisations orientales (Inalco), Université Paris Diderot, Paris 7. Paris   http://www.cej.fr/index.php/fr/evenements/conferences-colloques-journees-d-etudes/144-de-cent-poetes-un-poeme-culture-de-cour-culture-populaire-de-l-epoque-d-edo-et-litterature-monde-the-hundred-poets-courtliness-early-modern-pop-culture-and-world-literature
Yamamoto Kazuaki, Unno Keisuke, Kristopher Reeves NIJL-NW Project: Current Progress and Future Prospective Pre-Conference "Doing Digital Scholarship in Japanese Studies:Innovations and Challenges" 2017年3月14日 John P. Robarts Research Library, The University of Toronto, Tronto, Canada   http://www.eastasianlib.org/CEAL/AnnualMeeting/CEALMeetingSchedule/2017Schedule_Detailed.pdf
佐々木孝浩 折本という装訂の特色について 第3回日本語の歴史的典籍国際研究集会 2017年7月29日 国文学コクブンガク研究ケンキュウ資料館シリョウカン パネル https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/sympo20170728.html
マティアス ハイエク 知と技法の媒体としての折本「八卦」を中心に 第3回日本語の歴史的典籍国際研究集会 2017年7月29日 国文学コクブンガク研究ケンキュウ資料館シリョウカン パネル https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/sympo20170728.html
アレッサンドロ ビアンキ 近世日本における折本・折帖の諸相版本を中心に 第3回日本語の歴史的典籍国際研究集会 2017年7月29日 国文学コクブンガク研究ケンキュウ資料館シリョウカン パネル https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/sympo20170728.html
ピーター・コーニツキー 江戸時代初期出版と学問の綜合的研究  第3回日本語の歴史的典籍国際研究集会「可能性としての日本古典籍」 2017年7月28日 国文学研究資料館 ポスター https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/sympo20170728.html
Sasaki Takahiro On the Form of Monogatari Lirterature in Kamakura and Nanbokucho Peropd Manuscripts: Typical Examples and Exceptions The 15th European Association of Japanese Studies (EAJS) International Conference 2017年8月31日 Universidade NOVA de Lisboa, Lisbon   https://www.nomadit.co.uk/eajs/eajs2017/index
Sasaki Takahiro and Unno Keisuke The near Future of Pre-Modern Japanese Text Research [EAJS Pre-Event] The 15th European Association of Japanese Studies (EAJS) International Conference 2017年8月30日 Universidade NOVA de Lisboa, Lisbon シンポジウムディスカッサント https://www.nomadit.co.uk/eajs/eajs2017/index
海野圭介 コーニツキ版欧州所在ショザイ日本古書総合目録について PRE-MODERN JAPANESE BOOKS:ISSUES OF MAINTENANCE, UTILIZATION, AND PUBLIC CIRCULATION [AAS 2018 Annual Conference Infomation Meeting] 2018年3月22日 Marriott Wardman Park Hotel, Washington D. C., USA   https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/images/20180322_AAS_Program.pdf