著者名 論文標題 書名/雑誌ザッシ カン 発行元ハッコウモト 発行年 発行ハッコウツキ 最初の頁 最後の頁 オープンアクセス DOI
ピーター・コーニツキー 林羅山と江戸初期の出版文化 『書物学』 12 勉誠出版 2018 2 2 8    
佐々木孝浩 「烏丸本徒然草」序説 『書物学』 12 勉誠出版 2018 2 9 17    
高木浩明 不思議な装訂の古活字版 『書物学』 12 勉誠出版 2018 2 19 21    
マティアス・ハイエク 江戸時代の「占(うら)」を垣間見る占術書の二五〇年 『書物学』 12 勉誠出版 2018 2 22 28    
入口敦志 東アジア印刷史上にみる「活字印刷」の意義 『書物学』 12 勉誠出版 2018 2 29 35    
佐々木孝浩 キリシタン版国字本の造本について平仮名古活字本との比較を通して 『斯道文庫論集』 51 慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 2017 2 33 61 http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=AN00106199-20160000-0033  
阿部卓也、谷島貫太、生貝直人、野網摩利子 デジタルアーカイブ時代の大学における「読書」の可能性 日本ニホン記号キゴウ学会ガッカイヘン『ハイブリッド・リーディング新しい読書と文字学』 新曜社 2016 10        
ピーター・コーニツキー 江戸時代の写本文化考―『慶安太平記』を中心にして 『学術の動向』 21-6 日本学術協力財団ニホンガクジュツキョウリョク 2016 6     https://www.jstage.jst.go.jp/article/tits/21/6/21_6_80/_article/-char/ja/  https://doi.org/10.5363/tits.21.6_80
海野圭介ウンノケイスケ 和歌ワカ注釈チュウシャク室町ムロマチ学問ガクモン 中世チュウセイ文学ブンガク 61 中世チュウセイ文学ブンガクカイ 2016 6 6 17    
Peter Kornicki Publishing and the book in the seventeenth and eighteenth centuries The Cambridge history of Japanese literature Cambridge University Press 2016 1 373 381    
Michael Kinski Geschichte der Kindheit im Japan der Frühen Neuzeit. Methodische Ansätze und Themen der Forschung Geschichte der Kindheit und der Kindheitsbilder in Japan. Eine Einführung Harrassowitz 2015 103 158    
海野圭介 慶長前後における書物の書写と学問 鈴木スズキ建一ケンイチヘン『形成される教養 十七世紀日本の〈知〉』 勉誠出版 2015 11        
ピーター・コーニツキー 附訓活字本『諸疾禁好集』と梅壽の出版活動古活字版終焉の解明にむけて 『ビブリア』 144 天理大学附属天理図書館 2015 10        
佐々木孝浩 日本古典籍における近世初期の表紙の変化について朝鮮本と和本を繋ぐもう一つの視座 『アジア遊学 日韓の書誌学と古典籍』 184 勉誠出版 2015 5 69 84    
佐々木孝浩 日本の絵入り本の歴史絵本が出版されるまで 徳永聡子ヘン『出版文化の東西 原本を読む楽しみ』  慶應義塾大学出版会 2015 4 127 161    
佐々木孝浩 日本語の文字種と書物の関係について写本の時代から版本の時代まで 『人文科学』 103 Seoul: 延世大学校人文科学研究院 2015 4 45 68    
Peter Kornicki Chinese Texts in pre-modern East and South-East Asia Tim Wright, ed. Oxford Bibliographies in Chinese New York: Oxford University Press 2015          
Peter Kornicki Tsushima: Japan seen from the margins – archives, books,ginseng The Japan Society Proceedings 151   2015   54 69    
Peter Kornicki Korean books in Japan before Hideyoshi’s invasion Journal of the American Oriental Society 135   2015   587 593    
Peter Kornicki The role of non-commercial editions in the diffusion of Chinese texts in East Asia Michela Bussotti and Jean-Pierre Drège, eds, Imprimer autrement: le livre non commercial dans la Chine impériale Paris: EFEO 2015   675 687    
Peter Kornicki Presenting the *Great Learning* to the public in Edo-period Japan Ann Cheng, ed. The Great Learning in East Asia  Paris, Collège de France 2015   307 319    
Peter Kornicki Women readers and books for women Peter Burke and J. P.McDermott, eds, The book worlds of East Asia and Europe, 1450-1850:connections and comparisons Hong Kong: Hong Kong University Press 2015   283 319