大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館

国文研ニューズ

国文研ニューズ No.62(令和5年1月18日発行)

062hyoshi_300x424.jpg目次

・ メッセージ

古典籍データ駆動研究センターが目指すもの(渡部 泰明,大山 敬三,海野 圭介)

・ エッセイ

五感で楽しむ文献資料調査へのお誘い(村木 敬子)
共同研究のすゝめ ――われ以外みなわが師――(加藤 弓枝)
第20回日本古典籍講習会を聴講して(瀧山 嵐)

・ 書評

ブックレット〈書物をひらく〉26 岡田一祐著『「いろは」の十九世紀 文字と教育の文化史』(木戸 雄一)
ブックレット〈書物をひらく〉27 齋藤真麻理著『妖怪たちの秘密基地 つくもがみの時空』(楊 暁捷)

・ トピックス

創立50周年記念展示 こくぶんけん〈推し〉の一冊 展観記(金子 馨)
第15回日本古典文学学術賞受賞者発表
ないじぇる芸術共創ラボ アウトプットイベント4件(黄 昱)
2022年度第1回こくぶんけんトーク 『無門関』の不思議な成功物語(粂 汐里)
令和4年度(2022年度)「古典の日」講演会(中西 智子)
2022年度アーカイブズ・カレッジ短期コース及びシンポジウム開催(西村 慎太郎)
総合研究大学院大学日本文学研究専攻の近況(福原 真子,齋藤 真麻理)
電子展示室「書物で見る 日本古典文学史」公開のお知らせ(北村 啓子)

・表紙絵資料紹介

袖珍銅版草双紙コレクション

こちらからダウンロードして頂けます。

バックナンバー

国文研ニューズのバックナンバーはこちらからご覧いただけます。

ページトップ