大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館

お知らせ

2022.09.28

2022年11月12日(土)開催「第1回賀茂社家古典籍セミナー」受講申込の受付を開始しました。

2022.09.27

2022年10月23日14時から祐徳稲荷神社参集殿にて「第1回中川文庫セミナー」を開催いたします。

2022.09.09

令和4年度(2022年度)「古典の日」講演会について掲載しました。

2022.09.08

当館における新型コロナウイルス感染者の発生について

9月7日、国文学研究資料館の構成員1名が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されましたのでお知らせいたします。 これまで当館では、資料からの感染防止のための隔日による開館、職員と来館者の接触を避けるためアクリル板の設置、職員のマスクによる飛沫感染の防止、執務室内のパーテーションやアルコール...

2022.09.05

第2回賀茂真淵セミナー(主催:国文学研究資料館、共催:浜松市、一般社団法人浜松史蹟調査顕彰会)の参加申込締切を9/13まで延長しました。

2022.09.01

第46回国際日本文学研究集会の発表者募集を開始いたしました。

2022.08.26

当館における新型コロナウイルス感染者の発生について

8月25日、国文学研究資料館の構成員1名が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されましたのでお知らせいたします。 これまで当館では、資料からの感染防止のための隔日による開館、職員と来館者の接触を避けるためアクリル板の設置、職員のマスクによる飛沫感染の防止、執務室内のパーテーションやアルコー...

2022.08.23

当館における新型コロナウイルス感染者の発生について

8月22日、国文学研究資料館に勤務する職員1名が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されましたのでお知らせいたします。 これまで当館では、資料からの感染防止のための隔日による開館、職員と来館者の接触を避けるためアクリル板の設置、職員のマスクによる飛沫感染の防止、執務室内のパーテーションやア...

2022.08.22

当館における新型コロナウイルス感染者の発生について

8月22日、国文学研究資料館に勤務する職員1名が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されましたのでお知らせいたします。 これまで当館では、資料からの感染防止のための隔日による開館、職員と来館者の接触を避けるためアクリル板の設置、職員のマスクによる飛沫感染の防止、執務室内のパーテーションやア...

2022.08.18

当館における新型コロナウイルス感染者の発生について

8月18日、国文学研究資料館に勤務する職員1名が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されましたのでお知らせいたします。 これまで当館では、資料からの感染防止のための隔日による開館、職員と来館者の接触を避けるためアクリル板の設置、職員のマスクによる飛沫感染の防止、執務室内のパーテーションやア...
ページトップ