大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館

お知らせ

2024.04.16

第22回日本古典籍講習会(2024年度)の募集を開始しました。

日本古典籍の整理・目録化を促進し、広く活用されるよう環境の整備を図ることを目的とし、第22回日本古典籍講習会(2024年度)を開催いたします。また、若手研究者を対象とし、日本古典籍書誌学の初歩的知識の修得を目的に研修を行います。研修プログラムは第22回日本古典籍講習会の第1日と第2日をもって実施し...

2024.04.15

第6回(2024年)日本研究国際賞の推薦募集を開始しました(令和6年6月26日締切)

第6回(2024年)日本研究国際賞推薦要項 推薦書 様式1様式2 推薦募集のチラシ 【概要】 1.趣旨  大学共同利用機関法人人間文化研究機構(以下「機構」という。)は、日本研究の国際的発展と学術界における日本への理解を深め広めることをめざし、一般財団法人クラレ財団の協力を得て、「人間文化研究機構日...

2024.04.05

第47 回国際⽇本⽂学研究集会の参加申込を開始しました。

2024.04.03

アーカイブズ・カレッジの申込み方法について掲載しました。

2024.04.02

【国書DB】「近代書誌・近代画像データベース」の「国書データベース」への統合のお知らせ

「近代書誌・近代画像データベース」は、「国書データベース」へ4 ⽉1 ⽇に統合しました。 詳しくはこちら...

2024.03.28

千葉県立中央博物館所蔵の古典籍を 国文学研究資料館でデジタル化・公開 - 122 点 295 冊のデジタル画像が「国書データベース」で閲覧可能に-

2024.03.27

東洋大学附属図書館所蔵の古典籍 国書データベースで画像公開開始 哲学堂文庫・百人一首コレクション・古典文庫を順次公開予定

2024.03.06

第12回日本古典籍セミナーの講演要旨を公開しました。

2024.03.06

2024年3月16日(土)午後7:30~ 「Kokubunken 2024: New Resources and New Initiatives」をAAS 2024 Annual Conference(アメリカ・シアトル)で対面開催します。

2024.02.28

令和5年度特別講義<落合 博志 教授>について掲載しました

ページトップ