※前年度参考
日本文学研究専攻では、大学院博士課程としての基本教育機能の充実はもちろんのこと、本専攻の学生の専門性を高めると同時に、広く深く教養と知識を身につけ先進的な日本文学研究を行う優秀な人材を育成するため、特別講義を開いています。
聴講のお申し込みは、下記「申込方法」に従ってお手続きください。
令和4年度(2022年度)特別講義<青木 睦 准教授 最終講義>
日時 | 2023年3月24日(金) 15:30~16:50 | ||||||||
開催場所 | 国文学研究資料館(東京都立川市緑町10-3) ※Zoom を使用したハイブリット形式 (詳細については参加申込者へ別途連絡します) |
||||||||
詳細等 |
※プログラムは一部変更になる場合があります。 |
||||||||
申込方法 |
参加ご希望の方は【2023年3月17日(金)】までに申込フォームよりお申し込みください。 ◎3月22日(水)、聴講のお申し込みをいただいた皆様へ「聴講にかかるお知らせ」をメールでお送りしました。 |
※2023年3月22日現在
特別講義は、日常の授業では触れられない角度からテーマを設定して、カリキュラムにはない基本的、応用的、先進的な研究動向などについての講義を行います。
個々の専門的なテーマに基づき、その分野でご活躍中の専攻内外の研究者をお招きして講義をお願いしています。
これまでの特別講義についてはこちら
お問い合わせ
国文学研究資料館 総務課 教育支援係
住所:〒190-0014 東京都立川市緑町10-3
TEL:050-5533-2915 E-mail:edu-ml1☆nijl.ac.jp
※送信の際は、メールアドレスの「☆」を「@」に換えてください。