大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館

入試説明会

総合研究大学院大学 文化科学研究科 日本文学研究専攻では入試説明会をオンラインで開催します。※終了しました

R4_seminar.jpg

1. 概要

日時 2022年9月23日(金・祝)13:30~16:00
会場 オンライン開催(Zoom予定)※詳細は申込者へ連絡します。
内容 ・専攻概要・入試概要の説明
・教員の研究紹介(藤實久美子教授・多田蔵人准教授・中西智子准教授)
・在学生との懇談会
・教員との相談会

2. 申込方法

参加ご希望の方は【9月16日(金)】までにお申し込みください。
メール本文に①氏名(ふりがな)、所属、③相談希望教員(又は研究分野)を明記の上、
件名を「入試説明会申込」として国文学研究資料館総務課教育支援係edu-ml1☆nijl.ac.jpまで
送信してください。※☆を@に変更して送信下さい。

3. 入試説明会プログラム

13:30 ~ 13:40 開会挨拶・日本文学研究専攻について
13:40 ~ 14:00 入試について
14:00 ~ 15:00 研究紹介(藤實久美子教授・多田蔵人准教授・中西智子准教授)
15:00 ~ 15:30 在学生との懇談会
15:30 ~ 16:00 教員との相談会

4. 研究紹介ポスターについて

国文学研究資料館の各研究室前には、研究紹介ポスターを掲示しています。
今回はオンライン開催のため、直接見ていただけないのは残念ですが、研究室前に掲示しているものと
同じデータを掲載させていただきますので、画像をクリックして拡大してご覧ください。
※掲載物の無断転載・複製は一切禁じます。ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

jyunbichu.png unno_seminar2020s.jpg yamamotokazuaki_seminar2020s.jpg
入口 敦志 教授 海野 圭介 教授 山本 和明 教授
jyunbichu.png ochiai_seminar2020s.jpg saito_seminar2020s.jpg
渡辺 浩一 教授 落合 博志 教授 齋藤 真麻理 教授
nishimura_seminar2020s.jpg fujizane1_seminar2020.png
西村 慎太郎 教授 藤實 久美子 教授
aida_seminar2020s.jpg aota_seminar2020s.jpg ota_seminar2020s.jpg
相田 満 准教授 青田 寿美 准教授 太田 尚宏 准教授
jyunbichu.png kigoshi1_seminar2020.jpg jyunbichu.png
加藤聖文 准教授 木越 俊介 准教授 ダヴァン ディディエ 准教授
nomoto_seminar2020s.png yamamotoyoshitaka_seminar2020s.jpg
野本 忠司 准教授 山本 嘉孝 准教授

5. 日本文学研究専攻の特色

  • 総合研究大学院大学 文化科学研究科 日本文学研究専攻は、20万点のマイクロ資料、2万点の原典資料等を所蔵する国文学の研究機関である国文学研究資料館に設置されています。
  • 学生1人に対して複数の指導教員(主任指導教員1名・副指導教員2名)による教育・研究指導体制で、多彩な教員集団と関わりながら研究活動を行い、博士(文学)の学位取得を目指します。
  • 学生に対する経済的な支援が充実しており、国内外での現地調査、学会発表・聴講などの研究活動の支援や、RA(リサーチアシスタント)、奨学金などを組み合わせることで研究に専念することができます。

6. お問い合わせ

国文学研究資料館 総務課 教育支援係
住所:〒190-0014 東京都立川市緑町10-3
TEL:050-5533-2915
入学試験の詳細については、 こちらをご参照ください。

ページトップ