〜2005年は、古今集・新古今集の年〜
来年(西暦2005年)は、
最初の勅撰和歌集『古今集』が編纂された905年(延喜5年)
から1100年目、
第八番目の勅撰和歌集『新古今集』が編纂された1205年(元久2年)
から800年目
の年に当たります。
この年、国文学研究資料館では、
『古今集』『新古今集』にちなむ特別展を開催する予定です。
御期待下さい。
●2005年(平成17年)展示予定●
1月25日(火)〜3月24日(木)
通常展示《和書のさまざま─書誌学入門─》
5月13日(金)〜5月30日(月)
春季特別展《鉄心斎文庫の伊勢物語コレクション》
11月〜
秋季特別展《古今・新古今の世界》(仮題)
※なお、和歌文学会ホームページにおいても、
古今集・新古今集の年にちなんで開催される
様々なイヴェントが紹介されています。
国文学研究資料館
普及・連携活動事業部